ホーム > ジャパンランプワークソサエティについて
日本におけるランプワークといわれるガラス工芸の普及・発展を目的として、2006年4月に設立いたしました。
さまざまな活動を通じて、関係者・ランプワーカーの交流・向上のみならず、広く一般の方へもランプワークの魅力をご紹介します。
教育・研究
- ワークショップの開催
- 企画展・公募展の開催
- 講演会・シンポジウムの開催
- 書籍・ビデオ・DVDの発行

羽原コレクション リニューアル記念トークショーの様子

ワークショップの様子
交流
- イベントの開催
- 海外団体との提携

[ビーズアートショー] 国内最大規模 ビーズの祭典!
多彩なプログラムでビーズ&刺しゅうアートの魅力を紹介する3日間!
ランプワーク作家の出展ブースもあります。
情報発信
- Webサイト
- SNS
- その他各種ポータルサイト
ランプワーク情報マガジンLAMMAGA(40号 2017年夏号をもって休刊)
制作技法以外にも作家インタビュー・コラム・展覧会の出展作品などを掲載。
コレクター・一般の方にも楽しめる内容となっています。
ランプワーカー向け商品の販売
工具・消耗品・DVD・教本など
ジャパンランプワークソサエティWebショップ


所在地:〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング2F
電話番号:078-393-8500
Copyright © Kobe Lampwork glass Museum,All rights reserved.